MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

烏丸から二条へ

京都シネマを出て、この後、TOHOシネマズ二条まで移動しますが、今日は久しぶりに少し暑いし、ちょっと距離があるので、歩くのは見合わせました。
地下鉄だと烏丸御池での乗り換えが微妙に面倒(先週、二条から烏丸まで地下鉄に乗りましたが、烏丸御池での乗り換えにちょっとまごつきました。(^_^;))ということもあり、町並みを眺められる市バスで行くことにしました。
西行きの乗り場は四条烏丸交差点の西側に集約されていますが、二条駅前を通るのがどのバスかはパッと見ても分かりにくいですね。
路線図には系統番号が書き込んでありますが、その字が小さいので、σ(^_^)は眼鏡をかけないと読めませんでした。
各路線の主要経由地は書き出してありますが、これも分かりにくいですね。
σ(^_^)も大阪シティバスの慣れた路線なら分かりますが、京都市バスのように目的地まで複数の系統がたくさん走っているような運行パターンだと、どの系統が目的地を通るかが瞬時には分からないので、来たバスに乗っていいのか判断に困ることがあります。
よく年配のお客さんが運転手に「このバスは○○を通りますか?」と尋ねているのを見かけますが、当然だな、と思いました。
結局、京都シネマを出たときに見かけた、烏丸通りの COCOON 前に停車して待機していた立命館大学行き(55系統=始発)が来たので、それに乗り、ゆっくりと座っていくことができました。
【余談】途中、この前見た「サマータイムマシン・ハズ・ゴーン」に出てきた中華料理店「京珉」があるのを確認しました。(^_^)
「跡地」の駐車場は未確認です。
【余談の追記】「京珉」の「珉」の字はスマホでは変換できなかったんですが、どうしたら入力できるのかな?
ちなみにσ(^_^)はスマホで「京眠」でググッたら「大宮京珉」が出てきたので、それをコピペしましたよ。グーグル賢い!(σ(^_^)のスマホはシャープなので、日本語変換は「S-Shoin」(書院?)というのが搭載されているようです。読みによっては普段は絶対使わないな、というような漢字までズラズラっと出てくるのに、「みん」で変換すると、候補が異様に少ない(数文字)なのは何でだろう?
【余談の追記のおまけ】後で、PC(Windows10)のかな漢字変換を試しましたが、「みん」に対してはスマホと同程度の文字しか候補に挙がりませんでした。(「単漢字」で表示する分も含めて) なぜなんだろう?