MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

オンライン授業「カメラをオンに」 応じた学生は1%(朝日新聞デジタル)

  https://digital.asahi.com/articles/ASP5F4W7ZP5CUSPT00L.html

コロナ禍をきっかけに、各大学が相次いで導入したオンライン授業。その現状と課題を探ろうと、東大が全国の大学教員を対象に調査を実施した。寄せられた回答の自由記述欄には、教員たちの嘆きの声があふれていた。(略)
「学生にさかんにカメラをオンにするように言ったが、従ってくれたのは1~2%だった」(私立、人文社会教育系、60代以上)と嘆く教員もいた。

確かのオフラインだと、学生が何をしているか分からないし、相手の表情が見えないのは講師としてはやりにくいでしょうね。
それ以前にオンライン授業を行なう環境が整っていないのに大学側がそれを理解しないとかいう事例が多いようです。パソコンさえあればオンライン授業ができると思っているのかな?
ただ喋るだけならともかく、資料を共有したり、相手のレスポンスを受けたりするにはそれなりの環境が必要ですし、外部から大学のネットワークに接続するとなるとセキュリティに関しても十分な対策が必要です。そういったあたりが大学側に理解されないとうまく進まないでしょうね。
もちろんそれ以前に講師にも一定のスキルが無いと(もしくはスキルを持った助手を付けるとかしないと)実のあるオンライン授業にはならないでしょうね。