MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

京都・八幡の大型店周辺で渋滞が慢性化 バス運行にも支障「対策は必須だ」(京都新聞)

  https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/752658

京都府八幡市を通る山手幹線の交通渋滞解消へ、地元住民が活動に力を入れている。渋滞は立地する大型量販店が主な原因とみられ、店のオープン以降、長年の課題だ。生活への影響だけでなくバス運行にも支障を来すなど深刻化する中、住民らは店や府に直接要望を行い、効果的な対策を早急に講じるよう求めている。

この「大型量販店」というのはコストコのことのようですね。
関西では他にもコストコがあると思いますが、周辺道路の渋滞などあまり話題になりませんが、ここだけなぜなのかな?
元々、周辺の道路事情が貧弱だったんですかね?
住民の意見の中には「土日は車で出かけないようにしている」というのがあったそうですが、クルマを使わなくても、バスも遅れてまともに走れないのなら、「土日は出かけるな」というに等しい状況ですね。
また、「抜け道に住宅街を通る車で歩行者に危険が及ぶ」というのは深刻な問題ですね。子供たちも出歩く住宅街に車が侵入してくると危険です。
そもそも、周辺道路の渋滞の原因は何かが問題ですね。駐車場の収容能力が不足しているのか、駐車場は十分あるけど、出入りがスムーズでないので渋滞になるのか、見極めが重要です。
なお、「屋内駐車場を利用しようとする車が滞留し、車道にあふれる場合も多いのでは」という指摘もあるので、屋外駐車場に入れるのなら、路上で待たせないように、店舗の警備員が誘導するのはもちろん、警察による取締りも必要でしょうね。
記事によると路線バスで最大5時間半もの遅延が発生したとありますが、どうしたらそれだけ遅延するのか知りたいものです。やはり、折り返し運行の路線で遅延が累積していった結果の数字なんでしょうね。1運行でそれだけの遅延は考えられないので。