https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/660380
京都府綾部市東部の山家地域で、JR山家駅を発着点とする巡回バスの試験運転が始まった。公共交通の手段に乏しく、高齢化が進む一帯で、どのように生活の足を担保するのか、試行錯誤が進んでいる。
これってどの程度の本数なのかなと思ったら、午前午後各2便ですか・・・微妙な本数ですね。日常生活で必要な役場、病院、郵便局、買い物などの利用にうまく合う時間帯に走ってくれればいいのですが・・・。乗っていったのはいいけど、帰りの便が無いとかだと困りますよね。
なので、午前の第1便で出かけて第2便で帰るとか、午前の第2便で出かけて午後の第1便で帰るとか、うまく時間帯が合えば使用しやすくなるんですけどね。
乗り遅れた人の救済策は?など課題も多いとは思いますが、まずは試験運行の結果を見てからですね。
【関連報道】
- 町内循環バスの実証運行、12月ごろに延期へ 京都・笠置(京都新聞)
こちらも実証運行を計画していたそうですが、10月からJR関西本線のダイヤ改正があったため、時期が重なると混乱するからという理由だそうです。
でも、ダイヤ改正の概要はもっと早くに発表されていたので、分かっていたはずなんですけどね。
ちなみに7月にも実証運行をしたそうですが、「周知不足」だったとかで、再度実施予定だったんだとか。周知不足って・・・どういう広報をしていたんだろう?(謎)