MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

海水浴場でサメ30匹を確認 茨城・日立(朝日新聞デジタル)

  http://www.asahi.com/articles/ASK7M6GF5K7MUJHB01K.html

19日正午ごろ、茨城県日立市の久慈浜海水浴場でサメ約30匹が泳いでいるのを、パトロール中の県警ヘリが確認した。県によると、これまでのところサメによる負傷者の情報はないという。海水浴場は20日朝に安全確認をしたうえで開場する。

発見されたサメは「ドチザメ」という種類で、水深が浅いところを好み、人を襲うことは無いそうですが、1メートルクラスのサメがうようよいたら、ちょっと怖いですね。
ドチザメの集団かと思っっていたら、中に凶暴なのが混ざっていたとかだとシャレになりませんしねぇ・・・。

鈴木紗理奈、スペインで主演女優賞(朝日新聞デジタル)

  http://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2094262.html

タレントで女優の鈴木紗理奈が15日(日本時間16日)、スペインの『マドリード国際映画祭』で最優秀外国映画主演女優賞を受賞した。昨年9月に撮影された初主演映画『キセキの葉書』(ジャッキー・ウー監督、8月19日・関西先行公開)での演技が評価された。

女優というよりはバラエティタレントのイメージが強い彼女ですが、主演女優賞とはびっくりです。
なお、内容については『阪神淡路大震災から半年。兵庫県西宮市を舞台に、難病の娘と、認知症うつ病を併発する母に挟まれながらも、たび重なる試練を乗り越え、ひたむきに生きる主人公を描く実話に基づくドラマ』というものなので、観に行くかどうかは微妙です。

かっぱ寿司の食べ放題、11万人以上が利用(TBS News)

  http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3108829.html

回転寿司大手の「かっぱ寿司」を展開するカッパ・クリエイトは、先週まで実施していた食べ放題のキャンペーンを、11万人以上が利用したと発表しました。

食べ放題ですか? うーん、σ(^_^)には無縁のキャンペーンですね。
それに回転すしでの平均支払額が1000円のσ(^_^)にとっては料金設定が1580円という時点で意味が無いですね(^_^;)。
それよりも

カッパ・クリエイトは今年3月期の決算で、およそ58億円の最終赤字に転落していて、食べ放題を復活の足がかりとしたい考えです。

こっちの方が問題ですね。業界でも大手のかっぱ寿司がそこまで酷い状況とは知りませんでしたよ。
今回のキャンペーンが集客力アップに繋がればいいのですが・・・。

西武閉店ビルに新しい商業施設 今秋、近鉄八尾駅前 /大阪府(朝日新聞デジタル)

八尾市の近鉄八尾駅前に今秋、新たな商業施設がオープンする。2月に西武八尾店が閉店した駅前のビルを改装し、約130店舗が出店する見通し。ビルの運営を手がけるザイマックス(東京)が18日に発表した。
商業施設の名称は「LINOAS(リノアス)」。地下1階、地上8階建てで、売り場面積は約4万平方メートル。ビルで現在も営業しているユニクロエディオンなどに加え、家具大手「ニトリ」や、雑貨を扱う「無印良品」などが出店する予定という。

さて、駅前という立地が集客につながるかどうか・・・。
個人的には「ユニクロ」「エディオン」「ニトリ」「無印良品」ならほとんど要らないですね(^_^;)。
年に1度か2度はユニクロに行くぐらいですかねぇ・・・。
高槻の西武SCにもユニクロ無印良品、ABCマート、紀伊國屋書店タワーレコード、LOFT、などが入っていますが、めったに行かなくなりましたねぇ。駅直結の平和堂(アクト・アモーレ)で済むものはわざわざ西武まで行かないし・・・。
さあ、余談はさておき、八尾のビルはうまくいくでしょうか?(^_^;)

路線バス乗り継ぎ琵琶湖一周いかが 地元バス会社が企画(朝日新聞デジタル)


  http://digital.asahi.com/articles/ASK7564BHK75PTJB011.html

路線バスを乗り継いで琵琶湖を一周しませんか――。滋賀県内のバス会社3社が、8月1日から「路線バスでビワイチ」を実施する。15〜16回の乗り換えを重ね、約240キロを走破する行程だ。
実施するのは、西武系の近江鉄道バス湖国バス(いずれも滋賀県彦根市)、京阪系の江若交通(大津市)の3社。県内の一般乗り合いバスの利用者は、この30年間でほぼ半減し、2015年度は2061万7千人。自転車で琵琶湖を一周する「ビワイチ」にあやかって、路線バスに親しんでもらおうと企画した。

この記事にもある通り、『ほとんどのバスがJRなどの駅から琵琶湖と山側に向かい、都市間をつなぐ路線が少ない』のが実情です。まあ、ニーズが無い路線が走らないのは当然ですね。
σ(^_^)も昔、琵琶湖1周にトライしましたが、バスはまともに走っていなかったので、バスが無い区間は徒歩でつなぐという某テレビ局の「路線バス乗り継ぎの旅」みたいなことをやっていました。幸いにも滋賀県は自宅から比較的近いので、早起きして自宅から現地に向かい、夕方には撤収して自宅に戻るということを繰り返し、10回ほどかけて1周したのを思い出しますね。
今回は山の方の路線も使い、なおかつ途切れている区間には1日1便の臨時便を走らせて1周繋ごうというもので、期間限定の企画です。乗ってみたい気はありますが、マニアが殺到しそうな気もするので、気が向いたら眺めるだけ眺めに行くかもしれません。

京阪枚方市駅構内の高額絵画窃盗で男ら逮捕(ABC News)

  https://www.asahi.co.jp/webnews/abc_2_007_20170720008.html

京阪電鉄枚方市駅の構内にかけられていた5000万円相当の絵画を盗んだなどとして、指示役の男らが逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕された自称・古物商の山本数馬容疑者(62)ら2人は、2015年10月10日の深夜、枚方市駅の構内にかけられていた5000万円相当する白髪一雄さんの絵画「作品B」を知人の男に指示して盗んだ疑いが持たれています。実行犯の男は絵画を取り外し、改札から持ち出しました。また、絵画を盗品と知りながら買い取った容疑で、知人の会社役員・藤井賢子容疑者(63)も逮捕されました。

実行犯はすでに逮捕され、有罪判決を受けているそうですが、その実行犯の供述に基づいて今回の共犯者たちの逮捕に至ったそうです。
しかし、こんな事件があったなんて全然知りませんでしたよ。(^_^;)

入場者低迷で閉鎖の「海の時空館」、再生の動き(YOMIURI ONLINE)

  http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170720-OYT1T50090.html

入場者低迷で4年前に閉鎖されたままとなっている大阪市立海洋博物館「なにわの海の時空館」(大阪市住之江区)について、市が来年度以降の事業者再公募に向けて動き出した。

IRと万博がらみでホテルに改装して再建(?)のような目論見ですが、うまくいきますかね? IRはともかく、万博なんて一過性のイベントなので、終了後には広大な空き地が広がることになるので、ホテルなんてうまくいくんでしょうかね?