MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

広島カープ新球場で起工式、09年春完成(asahi.com)

  http://www.asahi.com/sports/update/1126/OSK200711260030.html

JR広島駅近くの貨物ヤード跡地(広島市南区)で26日、広島カープの本拠・広島市民球場(同市中区)に代わる新球場の起工式があり、ブラウン監督や秋葉忠利市長ら約120人が出席し、くわ入れなどがあった。

ようやく起工式に漕ぎつけたようです。2009年春完成ということですが、あと、1年余りで出来るんでしょうか? 突貫工事?(^_^;)

山陽新幹線の車窓からグラウンドが見えるようにしたり、スタンドを左右非対称としたりするなど、日本の球場では異例の設計

左右非対称は立地上の制約で外野スタンド増築時にそうなった例は色々とありますが、新設時からというのは珍しいですね。非対称とする理由は何なんでしょうね?
ドームにせず、天然芝というのはプレーする側にとってはいい環境ですが、「プロ」の試合である以上は見る側にも配慮がほしいところです。スタンドの屋根の設置状況などが気になりますね。
もっともσ(^_^)が行くことは無いでしょうけれど(*_*)☆\バキッ
広島はビッグアーチ広島スタジアムには行ったことがあるんですが・・・(謎)。

RIM、「iPhone」対抗機を開発とのうわさ(CNET Japan)

  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071126-00000005-cnet-sci

スマートフォンBlackBerry」を製造するResearch In Motion(RIM)がAppleの「iPhone」に対抗する機種を開発中という報道が出ている。
RIMはビジネスユーザーにフォーカスしたメーカーだが、先ごろには一般ユーザーも狙った「Peral」を発表するなどターゲットを拡大している。そして今回、アナリストらによると、RIMは次期9000シリーズでiPhoneに対抗する戦略のようだという。

タッチ画面を採用したらなんでも iPhone 対抗機なんですかね?(^_^)
でも、Brackberry といえば QWERTY キーボード付が売りだったはずですが、iPhone の影響は無視できないということなんでしょうか?
まぁ、あくまでも「噂」に過ぎないのかも知れませんね。(^_^)

<PSP>新モデル出荷が100万台突破 発売2カ月で(毎日新聞)

  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071126-00000007-maiall-game

ソニー・コンピュータエンタテインメントは26日、携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブルPSP)」の新モデルの出荷数が100万台を突破したことを明らかにした。9月20日の発売から2カ月での大台突破で、22日の出荷で達成した。

この「22日間で達成」というのが旧PSPや他のゲーム機(対抗機種)と比較してどうなのかという記述が無いのは不思議ですね。
σ(^_^)はゲーマーではないし、これ以上携帯機器を増やしたく無いので(^_^;)、買うことはありませんが・・・。(DS[初代]は脳トレに飽きて埃をかぶっています(^_^;)

<マクドナルド>サラダの調理日時張り替える 都内の4店で(毎日新聞)

  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071127-00000029-mai-soci

ハンバーガーチェーンの日本マクドナルドの東京都内の4店で、売れ残ったサラダの調理日時のラベルを、翌日付けに張り替えて販売していたことが27日、分かった。マクドナルドは「ラベルは商品管理の目安として張っているもので、不当表示には当たらない」としているが、賞味期限切れの原料使用の疑いもあり、調査を続けている。

この4店は直営ではなくフランチャイズだそうですが、どこが直営でどこがフランチャイズかなんて一般のお客には分からないので、マクドの看板を上げて商売している以上はマクドが責任を持って監督してもらいたいですね。
あと、「フランチャイズ契約を解除した後も直営店として営業」っていうのもよく分からないんですが・・・。マクドが店を買い取った(または賃貸契約を継承した)ということなんでしょうか?
ファーストフード系のお店では調理後所定時間経過した食品は廃棄することになっていて、これはコンビニなどでも同じです。でも確かに「もったいない」という気がするのはみんな同じじゃないんですかね? 商品として販売するのはともかく、捨てずに済む方法があればいいのですけど。

昼御飯

ローソンの「ツナとカニ風味のサラダ巻き」と「根菜と水菜のしゃきしゃきサラダ」でした。サラダ巻きは思ったよりボリュームがあり、ちょっと満腹状態です(^_^;)。サラダは美味しゅうございました(^_^)。

微妙に暑い?(^_^)

先日の寒波以来セーターを毎日来ていますが、職場はしっかりと暖房(空調)が効いているので、暑いです。外へ出ると(廊下でも)寒いんですけどね。
昨夜は勤務終了後、駅まで速歩ではなくゆっくり歩いたにもかかわらず汗が噴出しました。無いと寒い時もあるので調節が難しい時期ですね。