MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

『こはく』 14:10

テアトル梅田 シネマ1にて。
2018年「こはく」製作委員会作品。
監督:横尾初喜
出演:井浦新(広永亮太/三田崇之=二役)、大橋彰(広永章一)、遠藤久美子(広永友里恵=亮太の後妻)、木内みどり(広永元子=亮太と章一の母)、嶋田久作(佐久本)、塩田みう(宮本優希)、寿大聡(越野啓介)、鶴田真由(小形晃子)、石倉三郎(宮本哲郎)、鶴見辰吾(三田崇之)、他。
幼いころに父と別れた亮太は、自分も離婚し、元妻と暮らす息子たちと会うことができずにいた。ある日、兄の章一が街で父を見たと言い出し、亮太は兄と一緒に父を捜し始める
のだが・・・。
兄の虚言癖はどこから来てるんですかね?(謎)
亮太の心の中で父の姿が自分そっくりなのは、父に対するトラウマが反映されているのでしょうか。
【追記】若き日の母を演じていたのは誰? 木内さんとな声が違うみたいだし・・・。(謎)
【余談】エンクミさん、お久しぶり~!相変わらずお綺麗ですね。(^_^)
【余談2】服を着ているアキラ100%って、初めて見たかも。(^_^)

『ゴールデン・リバー』<PG12> 10:30

大阪ステーションシティシネマ スクリーン8にて。
2018年フランス=スペイン=ルーマニア=ベルギー=アメリカ合作映画。
原題:THE SISTERS BROTHERS
監督:ジャック・オディアール
出演:ジョン・C・ライリー(イーライ・シスターズ)、ホアキン・フェニックス(チャーリー・シスターズ)、ジェイク・ギレンホールジョン・モリス)、リズ・アーメッド(ハーマン・カーミット・ウォーム)、レベッカ・ルート(メイフィールド)、アリソン・トルマン(酒場の女)、ルトガー・ハウアー(提督)、キャロル・ケイン(ミセス・シスターズ)、他。
黄金を巡る4人の男たちの思惑は・・・。
まぁ、いつの時代も金は人を狂わせるもので、仲良く分け合っても大金なのに、独占欲に駆られて殺し合うというよくある流れ・・・にはならず(^_^;)、まさかの展開に。
まあ、欲をかくとロクなことにならない、というのは確かなようです。
【余談】殺し屋兄弟の苗字が「シスターズ」というのが笑えます。何か由来があるのだと思いますが、殺し屋が名乗るとなんだか可笑しいですね。
【余談2】主演がジョン・C・ライリーというのが意外なキャスティングですね。バイプレイヤーとして様々な作品に出演しているので、よく知っていますが、主演とは・・・。
【余談3】殺し屋たちのボス役がルトガー・ハウアーですが、さすがに老けましたね(^_^;)。

朝食 8:30

f:id:MAROON:20190715092151j:plain
f:id:MAROON:20190715092153j:plain
いつものグッドサイフォンカフェで、タマゴトーストとアイスコーヒーのBセット(サラダ、ゆで玉子、ヨーグルト)です。(680円→630円=ドリンクチケット使用)
今日も新聞爺の一人が昨日と同じ席に座っています。来た時にσ(^_^)の方を見て、誰に言うでもなく、(同じやつがおる)的なことを呟いていたようですが、よく聞き取れませんでした。今日も新聞を持っていますが、もっぱら本を広げて読み耽っているようです。

夕食 19:30

f:id:MAROON:20190714195007j:plain
f:id:MAROON:20190714195010j:plain
夕方から雨になったので、歩き回るのはやめて、駅構内にあるベルフレスコ(パン屋さん)で、胡麻が香るチキンサンド(313円)とホットコーヒーです。
座った席からは駅前の様子が見渡せるので、監視向き?(*_*)☆\バキッ
【追記】レシートを見ると、夕方以降は「イブニングドリンク」と称してコーヒーが162円(税込)になるようです。ただ、店内に詳しい説明が無いので何時からなのかは不明です。
【追記2】店員が「お控えは要りますか?」と訊いたので「はい」と答えましたが、確認したらくれたのは電子マネーの利用控えで、本来必要なレシート(これが無いと内訳が分からない)は勝手にゴミ箱に捨てられていました。(-_-;)
ところで、電子マネーの利用控えには店員がサインまたは押印する欄が設けてあるものがあります。これって意味があるのかな? 今日貰ったのは空白のままでしたよ。(^_^;)

レジ袋「削減」の動き急速に進むが・・・ 実はプラスチックごみ全体の「2%」(J-CASTニュース)

  https://www.j-cast.com/2019/07/14362527.html

これまで小売店が客に無料で配ってきたプラスチック製のレジ袋を削減する動きが急速に広がってきている。
既にスーパーでは有料化が進んでいるが、最近ではコンビニエンスストア各社も削減や代替品の活用に乗り出しつつある。カジュアル衣料品店ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングも7月から紙製の袋に順次切り替え、2020年から有料化すると発表した。

まあ、意識改革の手法としてはありだと思いますが、ストローやらレジ袋なんてプラスチックごみ全体に占める割合は微々たるもので、この記事によればレジ袋すべてを計算しても精々2%程度だそうで、日常消費者が手にするものとしてはペットボトル、食品トレイなどのほうがよほど影響が大きいと思います。レジ袋なんて重箱の隅をつつくようなものなので、もっと本質的な議論をしないといけないですね。
ストロー問題でもウミガメに刺さった衝撃的な写真のせいで一気に悪者にされましたが、もっと本質を突いた議論をしてもらいたいです。

米独立リーグで史上初の一塁盗塁が誕生 米メディア伝える「初めて成功した選手に」(Full-Count)

  https://full-count.jp/2019/07/14/post439637/

大リーグ機構(MLB)が今年2月に業務提携契約を結んだ米独立リーグ「アトランティック・リーグ」で、プロ野球史上初となる「一塁盗塁」が実際に起こった。

「一塁盗塁」とは何事か?と思ったら、独立リーグでのローカルルールで「カウントによらず、捕手が後逸した場合に一塁に走ることができる」という規定を設けたことによるものだそうです。まぁ、これを「一塁盗塁」と呼んでいいものかどうかは疑問ですが・・・。やはり「捕逸」として扱うべきなんじゃないですかね。スイングしたかどうかは関係ないようなので、「振り逃げ」と呼ぶのも変ですし・・・。
ま、MLBが採用しない限り、あまり意味はないと思います。