MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

『エアベンダー』 18:10

高槻ロコ9シネマ シアター4にて。
2010年アメリカ映画。M・ナイト・シャマラン監督作品。
なんとなく東洋っぽい雰囲気が随所に出てきますが、「気、水、土、火の4つの王国」って中国の陰陽五行思想の木・火・土・金・水とは微妙に違いますね。やはり「金」は映像化しにくいからでしょうか? 「木」も同じかもしれませんね。
ところで、これって《前編》というか《第1部》だったんですね。話が中途半端だなぁ・・・コケたらどうするんでしょう? 一応の結末はありましたが、本作のエピローグは次の物語へのプロローグでしたからね。ただ、これまでのこの監督特有のハッタリ映画(*_*)☆\バキッ とは違ったので安心しました。
あと、最初に出てきた水の国(南の?)は住人がほとんどモンゴロイド系っぽいのに主人公を助ける兄妹(ウォーターベンダー?)はコーカソイドなんですよね(謎)。