MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

有賀さつきさん死去 52歳、元フジテレビアナウンサー(朝日新聞デジタル)

  https://digital.asahi.com/articles/ASL253F4YL25UCVL00H.html

元フジテレビアナウンサーでタレントの有賀さつきさん(52)が死去していたことが5日、わかった。死因など詳細は不明。元所属先のフジテレビが明らかにした。

最近でもクイズ番組でもよく顔を見ていたので、ちょっとショッキングなニュースですね。
死因が不明(公表されていない?)というのも謎です。
フジテレビ時代にはとんでもない誤読事件(^_^;)を起こしたことでも知られていますが、最近は漢字検定準1級を取得するなどで「漢字クイーン」等とも呼ばれていました。
1月半ばから入院治療を受けていたそうですが、ご本人の意思により病名は非公表だそうです。
まだまだ活躍できる年齢なのに残念ですね。ご冥福をお祈りいたします。合掌。

赤江珠緒アナ、産休・育休経て「たまむすび」復帰を発表(モデルプレス)

  https://mdpr.jp/news/detail/1744821

昨年3月をもって、TBSラジオ「赤江珠緒 たまむすび」から離脱していた、フリーアナウンサー赤江珠緒が、産休・育休を経て2018年4月からパーソナリティとして戻ってくることを、5日放送の「たまむすび」の番組冒頭で、TBSの吉田明世アナウンサーが発表した。

赤江アナはABC時代からファンが多かったんですが、フリーになって東京に行ってしまい、残念に思っていました。復帰されるということで、まずはおめでとうございます。

「もうやめにしよう」…恵方巻き大量廃棄、チラシで異議(朝日新聞デジタル)

  https://digital.asahi.com/articles/ASL253WF8L25UTIL01J.html

「今年は恵方巻きを昨年実績で作ります。欠品の場合はご容赦を」
恵方巻きの大量廃棄が問題となるなか、兵庫県のスーパーがこんなチラシ広告を出した。結果的に客からの苦情はなく、支持する内容の電話やメールが相次いだという。

いまさらというか、当たり前のことなんですよね。
「欠品が怖いから多めに作る」という発想では売れ残るのが前提なので、この店のように「売り切れ御免」の発想でもいいと思うんですよね。その日に売れなければ廃棄になるような商品は数を絞って作ってもいいじゃないですか。売り切れで買えなかったからと言って困る人もいないでしょうし・・・。
どうしてもほしい人はコンビニなどでは予約も受け付けているので、事前に予約しておけばいいだけの話です。

京大病院工事中に転落事故、19歳女性作業員が意識不明(朝日新聞デジタル)

  https://digital.asahi.com/articles/ASL256KB9L25PLZB020.html

5日午前11時ごろ、京都市左京区の京都大医学部付属病院で、建設作業員の男性から「足場から作業員が転落した」と119番通報があった。京都府警や京都市消防局によると、外壁工事の足場を組んでいた作業員の女性(19)=神戸市灘区=が5階付近から約15メートル下のコンクリートの路上に転落し、意識がないまま病院に運ばれた。頭を強く打ったという。

15メートルから転落してよく即死じゃなかったですね。奇跡的に一命はとりとめたようですが、病院で治療を受けて回復しそうなんでしょうか?
それにしても高所作業なのに安全帯は使っていなかったんでしょうか? 施工会社の安全管理責任が問われそうです。(-_-)

NHK「ひるブラ」、大雪で金沢からの中継中止(YOMIURI ONLINE)

  http://www.yomiuri.co.jp/culture/20180206-OYT1T50052.html

NHKは6日、総合テレビで同日昼に予定していた番組「ひるブラ」の金沢市内からの中継を大雪のため中止し、再放送に切り替えた。
当初、同市内の金箔きんぱく作りなどを紹介する予定だった。

関西から北陸方面に向かう特急サンダーバードも運転取りやめが多数発生しているようで、大雪の影響が各方面に出ているようです。
【関連報道】