MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

昼御飯 11:00

北堀江の松屋で新オリジナルカレー(味噌汁付き)(380円/kcal)です。
店に入って席に着く際、カウンターに数人並んで座っていた某東アジア国人の中の一人がショルダーバッグを抱えたままで背中に回していたので、その後ろを通った際に避けようもなく、思いっきりぶつかりました。一応「失礼」と声をかけましたが、スマホの操作に夢中なのか無反応でした。迷惑な連中だな。(-_-)
なお、σ(^_^)が食べ終わって帰るときになっても、まだスマホに熱中してましたよ。(*_*)

『ミッドナイト・ランナー』 11:50

シネマート スクリーン1にて。
2017年韓国映画
監督:キム・ジュファン/出演:パク・ソジュン、カン・ハヌル、パク・ハソン、ソン・ドンイル、チョ・サンユン、他。
警察大学に通うギジュンとヒヨルは、ある日偶然、拉致事件を目撃。警察に通報するも捜査は一向に進まず、焦った2人は自らの足で捜査を始めてしまうのだが・・・。
先週末も満席立ち見でしたが、今日も混み合っていました。

地域限定商品!

アメリカ村のローソンで買った「からあげクン」の紅しょうが味(大阪府限定商品)です。
予想通り、紅しょうがの天ぷらをイメージした商品だそうで、実際に紅しょうがのみじん切りを混ぜ込んでいるそうです。

『修道士は沈黙する』 14:40

シネ・リーブル梅田 シネマ1にて。
2016年イタリア=フランス映画。
監督:ロベルト・アンドー/出演:トニ・セルヴィッロ、ダニエル・オートゥイユコニー・ニールセンモーリッツ・ブライプトロイマリ=ジョゼ・クローズ、他。
G8の財務相会合が開催されているドイツの高級リゾートホテルで、国際通貨基金理事の遺体が発見される。その前夜、修道士と密会していたことが明らかになるが、修道士は沈黙を守り続ける。亡くなった理事の意図がいまいち分からないんですが、他のメンバーの悪だくみもよく分からない。映画としてはその中身はどうでもいいのかもしれません。
なお、『イタリア映画祭2017』では『告解』のタイトルで上映されたそうです。

夜桜会。(^_^) 18:30

以前の職場の知人と川西で。
何度か行ったことがあるお店に集まりました。もっとも、時間的には夜桜には早いので、飲んで食べて、近況報告などで盛り上がっていたら、お店を出たのは22時を回っていました。駅から近くの神社まで提灯が灯されて綺麗・・・のはずでしたが、23時まで点灯していると思った提灯はすでに消えていました。orz
それでも街灯がともっている付近で写真を撮ってお開きとなりました。
一人遠方のσ(^_^)は電車を乗り継いで高槻まで帰ると、何とか最終バスに何とか間に合いました。
(自転車でも飲酒運転は禁止です!)