MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

牛丼無料で客殺到→全国の店舗周辺で渋滞 吉野家が謝罪(朝日新聞デジタル)

  https://digital.asahi.com/articles/ASL265TFZL26ULFA03F.html

牛丼チェーンの吉野家が2日に実施した無料キャンペーンで、客の車が店の周辺に列をつくり、渋滞を引き起こすトラブルが全国各地で起きた。同社は5日付でウェブサイトに謝罪文を掲載。今後のキャンペーンでは、車で来店しないよう客に求める方針だ。

吉野家のキャンペーンというよりソフトバンクのキャンペーンじゃないんですかね?
まあ、結果的に吉野家に無料クーポンで食べに来た人が溢れてしまったという現実がある訳ですが、ソフトバンクは知らん顔?

『羊の木』 18:40

高槻アレックスシネマ スクリーン1にて。
2018年「羊の木」製作委員会作品。
監督:吉田大八/原作:山上たつひこいがらしみきお/出演:錦戸亮木村文乃松田龍平北村一輝、優香、市川実日子田中泯、水澤伸吾、北見敏之中村有志安藤玉恵深水三章松尾諭、他。
うーん、なかなか難しいテーマでしたね。前科のある人に対してどう向き合うのか、主人公は建前では市の職員として受け入れていますが、いざ自分の肉親(父親)や友人(片思いの元同級生)が関わったとなると拒否反応を示してしまいます。
また、結果的に6人中1人が再犯に及び、もう1人も寸前ということになってしまいましたが、これって「やっぱり一度罪を犯したものは、再び罪を犯す」というイメージを広げることにならないですかね? 残りの4人はとりあえずセーフのようですが・・・。
【余談】これが遺作にあたる深水三章さんはどこで出てくるのかな?と思っていたら、過去の被害者の父親で、犯人が仮出所したことを知って探しにきた男という役でした。「刑事その1」とかより、話に関わる役でよかったです。