MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

カレーうどんに揚げた酢飯 ちくわ天とたまご天添え(朝日新聞デジタル)

  http://digital.asahi.com/articles/ASJ6Z4QVJJ6ZPLFA004.html

回転ずし大手のくらコーポレーションは1日から、揚げた酢飯をトッピングした「すしやのシャリカレーうどん」を全国の「無添くら寿司(ずし)」で売り出す。昨年発売した酢飯にカレーをかけた「シャリカレー」が人気で、うどん商品も出すことにした。ちくわ天とたまご天も添えた。通常の辛さと甘口の2種類あり、価格はいずれも税込み378円。

最近は回転すし店で麺類やどんぶりを出すのをよく見ますが、σ(^_^)は頼んだことがありません。というか、カレーはカレー屋さんで食べたいし、出しベースの和風カレーというのもあまり好きじゃないので・・・。
ちなみにσ(^_^)の行動範囲にあるくら寿司のお店では梅田近くにあるところぐらいなんですが、何の因果かその店では取り扱いが無いようです(^_^;)。まあ、食べる気はないのでいいのですが・・・。

『二重生活』 18:40

シネ・リーブル梅田3にて。
2015年「二重生活」フィルムパートナーズ作品。
監督:岸善幸/原作:小池真理子/出演:門脇麦長谷川博己菅田将暉リリー・フランキー、河井青葉、西田尚美烏丸せつこ宇野祥平岸井ゆきの、他。
あっ、河井青葉さんだ!(^_^;) 相変わらずお美しいです(^_^)。
しかし、指導教授役のリリー・フランキーはどう見ても怪しさ満点だぞ(^_^;)。なんでこいつが教授なんだ?と思わせてくれます。
後、西田尚実さん、グッジョブ!
ところで、ポスターなどでも門脇、長谷川、菅田、リリーの4人を大きく取り上げていましたが、菅田くんはいまいち存在感が無かったですね(^_^;)。最後は消えたし。(謎)
【余談】珠のテーマは理由なき尾行でしたが、登場人物の中に一人だけ理由のある尾行をした人物がいました(^_^;)。
【追記】公式サイトにはキャストは4人しか載っていませんでした。劇場ロビーに貼り出されていたパンフレットのページも同様でしたが、使えませんねぇ。(-_-)