MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

3冠王助っ人、バース氏&ブーマー氏が殿堂入り候補に(スポニチアネックス)

  http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/29/kiji/K20121129004660120.html

財団法人野球体育博物館は28日、来年の野球殿堂入りの競技者表彰候補者を発表した。プレーヤー表彰の候補者が21人、エキスパート表彰が10人の計31人。エキスパート表彰では、ランディ・バース氏(58=元阪神)とブーマー・ウェルズ氏(58=元阪急・オリックスなど)の「3冠王助っ人」2人が新たに候補となった。08年にスタートした同表彰で、外国人選手が候補となるのは初めて。殿堂入りの発表は来年1月11日に行われる。

エキスパート表彰ってなんだ?(^_^;) このニュースの二人とも過去の投票では規定数に達しないままに資格喪失となったそうですが、今回はエキスパート表彰の候補になっているんだとか。
で、エキスパート表彰ですが・・・「2.上記プレーヤー部門の有資格者だった者で、引退後21年以上(2009年は4年延長)経過した者」ってことはプレーヤー部門の制限を超えた人ってことですよね。じゃあ、そもそも引退後の年数で制限する意味があるの?と思いますが・・・。

高速道路の真ん中に取り残された家(japan.internet.com)

  http://japan.internet.com/interestingly/20121128/1.html

4年前、新たな高速道路建設のために、中国政府はある村の住人1000人あまりを移転させた。だが、住民のうちの2人は移転を拒否。その結果、2人の住居は浙江省の村を走る高速道路の真ん中に取り残されることになった。英国メディア The Telegraph が伝えている。

記事の写真を見ましたが、ありえない構造になっていますね。家のすぐ手前まで高速道路(?)が来ていて、手前で急カーブで迂回するような構造です。このままでは事故が続出しそうですが・・・。
インフラ稼働しているそうですが、道路が開通したらどうやって家から出るのでしょうね? 車の隙間を縫って渡るのか? 交通量が少なければ可能でしょうけれど・・・。

路面電車、次世代へ刷新 低床車両、ルート短縮 広島(朝日新聞デジタル)

  http://www.asahi.com/travel/news/OSK201211280106.html

路面電車の開業100年を迎えた広島市で、街の将来像を見据えた電車の整備事業が検討されている。利便性の向上が狙いで、同じ動きは中国地方の他の都市にも広がる。
広島電鉄広島市)の路面電車は、23日に開業100周年を迎えた。昨年度の1日あたりの乗客数は軌道線としては日本一の約10万人。だが、スピードアップが課題の一つだ。
「最短9分になれば利便性は全く違う」。広島電鉄越智秀信社長が期待をかけるのは、JR広島駅から中心繁華街までの時間を短縮する駅前大橋ルートの整備だ。

電子版(無料)の制約でしょうか、短縮ルートの具体的なコースの地図が無いのでイメージできないのですが・・・(^_^;)。
高速化は専用軌道化(乗用車進入禁止だけでは違反車が出てくるので)と車両の高性能化でしょうね。特に車両に関しては一部だけ更新しても旧式車と混在するとダイヤ作成のネックになるので、高速化する路線を走る車両は一気に更新する必要があります。この場合のネックは更新費用ということになりますね。また、広電の場合、乗り換えなしで移動できるように複雑に乗り入れた運行系統になっていることも上記高速化のネックになりそうです。
そういう意味ではコースを短縮すれば高速化は可能なんですが・・・。新規コースへの敷設の認可と撤去される区間付近からの反対をどうするかですね。
【追記】広電のサイトを見ましたが、「サービス向上計画」として「路線の再編:広島駅前通り線の早期実現、平和大通り線の具体化」が上がっていましたが、路線図などは見当たらず・・・。

今日のスイーツ

コンビニで買った「きんつば」(136円/145kcal)です。
包装紙には「北海道十勝産小豆使用」という能書きがついていましたが、食べても分からないことを書かれてもねぇ(^_^;)。
取りあえずは美味しく頂きましたよ!(^_^)