MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

読了「夜中にラーメンを食べても太らない技術」伊達友美(扶桑社新書)

夜中にラーメンを食べても太らない技術 (扶桑社新書 25)

夜中にラーメンを食べても太らない技術 (扶桑社新書 25)

私にとってはいまさらな本ですが、魅力的なタイトルですね(^_^;)。
それにしてもちょっと極端な内容ですし、一部には首を傾げる部分もありますが、成功していらっしゃるそうなので、結果オーライ?(*_*)☆\バキッ
一番気になったのが文中にやたら出てくる「加工食品」批判ですかね。そもそも「加工食品」の定義が曖昧ですし、「加工していかんのやったらみんな生で食べるのか?」とも思ったりして。(^_^;)

読了「豊臣秀長」志木沢郁(学研M文庫)

豊臣秀長 (学研M文庫)

豊臣秀長 (学研M文庫)

堺屋太一氏の同名書は以前読みましたが、本書はまた違った切り口で書かれています。

Mac OS Xが動作する低価格PC「Open Computer」、米国で発売開始(マイコミジャーナル)

  http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/16/003/

フロリダ州マイアミにあるPsystarというIT会社がMac OS X 10.5 Leopardが動作するPC「Open Computer」「OpenPro Computer」の発売を開始した。Mac miniよりも安い価格で、Mac OS Xがネイティブに動作するよりパワフルなコンピュータ(Open Computer)を得られるとアピールしている。

一番の問題は互換機を認めないアップルが MacOS の利用を「Appleブランドのコンピュータに制限」していることでしょうね。単体売りされている MacOS をこいつにセットアップするとライセンス違反になってしまいます。
その他にもアップデートに関する問題点も指摘されているようで、このまま素直に販売が続くとは思えないですね。

ずっと雨

今日は朝から一日中雨でした。明日の朝まで降り続くそうですが、週末は回復するそうです。やれやれ。
それにしても昨夜のニュースによると九州ではかなり強い雨だったそうですが、近畿(京阪神)ではそれほどひどい降りにはならなかったようですね。もっとも近畿南部ではずっと雨量が多いそうなので、何か被害が出ているかもしれませんが・・・。

勇退?

職場の上司が今月末でやめるそうです。ちょっとビックリしましたが、早期退職の優遇措置が無くなる前にやめるということのようです。
退職後の詳細はまだ聞いていませんが、再就職するのでしょうか? はて。
それにしても新年度早々での予期せぬ体制変更でσ(^_^)の職場も前途多難ですかね。

最近

全然モバイル系のネタが無いσ(^_^)です。先日書いていた PalmOS 搭載の GSM 携帯(Xplore M68)もキャプチャーに成功しただけで停滞中です(^_^;)。平日はなかなかまとまった時間がとれず、休日は映画三昧のせいですね(^_^;)。
そもそも常用している TH55、S01SH にはこれといった変化もありませんし・・・。う〜ん、ネタが無い(*_*)☆\バキッ