http://digital.asahi.com/articles/ASJ5Z7WX5J5WPTIL02P.html
信号無視や一時不停止など、自転車の「危険行為」を繰り返した人に自転車運転者講習(有料講習)を義務づける改正道路交通法の施行から、6月で1年になる。4月末までに各都道府県警で1万件超の危険行為を確認したが、3分の1を占めてワースト1になったのは、大阪だった。取り締まる府警も頭を抱える。
信号無視が多いとのことですが、必要性に疑問を感じるような信号機(さほど広い道路ではなく、通行する車の量もそれほどではない)も多々あるので、これなら待っていられないという気にさせてしまうかもしれません。
必要性の低い交差点などは押しボタン式(歩行弱者の方のため)にするとか、点滅信号気にするとか、でもいいんじゃないかなと思うところもあります。
ただ、そういう問題は別にしても無謀な信号無視の自転車が多いのは確かです。
- 車道に歩行者横断用の信号が設置されている箇所で、歩行者側が青になって渡り始めたタイミングで車道を走ってきた自転車がそのままほとんど減速せず横断中の歩行者の中に突っ込んでくる。
- これは新梅田シティ東側の地下道出口にある信号でよく見かけますが、本当に危険です。
- 駅から郊外に向かう道路(歩道有り、センターラインあり、片側1車線)と同等の道路が交差している信号で、信号待ちをしていて青になったので渡ろうとすると、駅の方から来た自転車が赤信号を無視して突っ込んできて、衝突しそうになった。
- 時間帯によっては私が通っていた道路は通行がかなり減るのは確かですが、こちらが青信号で通行しているのに、赤信号を無視して突っ込んでくるのはどうかと思う。最初に書いたように横切る車両や人が少ないので、待つのは嫌だという気持ちは分かりますが、せめて青信号で侵入してくる車や自転車、歩行者がいないことぐらいは確認してほしい。