MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

朝食 8:15

いつもの CAFFE SOLARE でモーニングCセットです。(440円/532kcal)
最近は週末も例の喧嘩好きな中年夫婦の姿は見なくなりましたが、いつも同じ席に座ってAセットのトーストをかじり、タバコを燻らしながらスマホを操作しているアラフォーの女性をよく見かけるようになりました。平日〜土曜のこの時間に見かけるので、この付近に職場でもあって、出勤前に立ち寄っているのかな?

『千年の一滴だししょうゆ』 10:30

十三の第七藝術劇場にて。
2014年日本=フランス合作映画。
監督:柴田昌平/ナレーション:木村多江(「だし」)&奥貫 薫(「しょうゆ」)

  • 第1章「だし:大自然のエッセンス」
  • 第2章「しょうゆ:ミクロの世界との対話」

坂東三津五郎さん死去 59歳、すい臓がん闘病中(朝日新聞デジタル)

  http://digital.asahi.com/articles/ASH2Q4TCSH2QUCLV008.html

踊りの名手として知られ、端正な芸で幅広い役を演じた歌舞伎俳優の十代目坂東三津五郎(本名・守田寿〈ひさし〉)さんが21日、膵臓がんのため都内の病院で死去した。59歳だった。遺族による密葬の後、本葬は25日午後3時から東京都港区南青山2の33の20の青山葬儀所で。喪主は長男の二代目坂東巳之助(本名・光寿〈みつひさ〉)さん。

癌を患っているとは聞いていましたが、急なことでしたね。
私は残念ながら舞台でのお姿は見たことがなく、映画やドラマなどで素の顔で演じられているお姿しか知らないのですが、いい味を持った役者さんだっただけに残念です。
映画では『阿修羅のごとく』で四姉妹の長女の浮気相手である料亭の旦那役が印象的でした。ドラマでは古畑シリーズで「汚れた王将」の犯人役が良かったです。
ご冥福をお祈りいたします。合掌。