MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

ブランチ 10:30

市内商店街のマクドでクーポンを使ってえびフィレオのセットです。(390円/854kcal)
カウンターにたったのが、10時28分。「このクーポンでもう行ける?」「あと2分お待ち下さい」「じゃあ、朝マックメニューをまだ頼める?」「えーと、それは・・・」という不毛なやり取りの末にレギュラーメニュー受付が始まりました(^_^;)。ちなみにレシートに印字された時刻は 10:28 でした。
過去の経験では10時半より前から並んでいた客には朝マックメニューを提供してくれたこともありますが、今日は時間前に締め切りかな?

桂雀々独演会 14:00

摂津市民文化ホールにて。
昨年、米朝事務所をやめて東京に移転(?)した枝雀門下の雀々さんの独演会です。摂津でやるのは1年半ぶりだそうです。お弟子さんの優々クンが前座(彼は関西残留ですよね)、中トリに東京から柳亭市馬さんを呼び、中入り後は吉本ただ一人の腹話術師、川上じゅんさん、そしてトリに雀々さんという構成でした。
市馬さんの「片棒」は関西でもおなじみのネタですが、演じ方が違っていて面白いですね。
肝心の雀々さんですが、前半は東京寄席便りみたいな話が延々続くので、これで降りちゃうのか?と思うほどでしたが、20分ほどしてからようやく「手水回し」に入りました。トリネタはというと・・・「さくらんぼ」(別名:あたま山)でした。枝雀師匠譲りなのかもしれませんが、トリネタとしては物足りなかったですね。まぁ、客席はよく受けていましたが・・・。

ウォーキング


落語会の後、千里丘や摂津市に歩いて帰ったのでは面白くないので、GoogleMap でルート検索したところ、JR茨木駅まで4キロほどと判明。クルマの多そうな道を通らずに行けそうなので、歩くことにしました。
ホールの表のバス通りではなく、裏手に回ると人工の水路に並行する形で遊歩道が整備されています。途中に碑があって「伽藍堂遊歩道」と書かれていました。

阪急にぶつかった後少し並行して遊歩道を歩き、府道143号で踏切を渡って蔵垣内方面へ。てっきり「くらがいち」か「くらがいと」と読むのだと思っていましたが、住居表示板を見ると「くらかきうち」となっています。読みにくいから変えたんでしょうか?
さらに丑寅地区を抜けて大正川沿いを歩き、奈良交差点で中環を渡り、まっすぐ北上するとJR茨木駅付近に達しますが、途中から道が細く、歩道も無いので、左に折れて、立命館大学新キャンパス建設予定地の横を回って、茨木駅に着きました。
←謎のガードレール
奈良町から新中条町付近の車道上に謎のガードレールが設置されていました。このために道幅が狭くなりますが、一方通行でもないので、離合の際には結構際どいすれ違いになります。見ていると自転車でここを走る人も見かけましたが、特に表示らしきものは見当たらないので、真相は謎です。
帰宅後にキョリ測で計測すると3.9キロでした。信号待ちなどもあったので所要時間は40分余りとまぁまぁですかね。余り歩いたことの無い丑寅などという地名を知ることも出来てよかったです(^_^)。