MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

遺伝の「優性」「劣性」使うのやめます 学会が用語改訂(朝日新聞デジタル)

  http://digital.asahi.com/articles/ASK963JY5K96PLZU001.html

遺伝の法則の「優性」「劣性」は使いません――。誤解や偏見につながりかねなかったり、分かりにくかったりする用語を、日本遺伝学会が改訂した。用語集としてまとめ、今月中旬、一般向けに発売する。

特定の遺伝子項目に関して母方と父方で遺伝内容が異なる場合にどちらの特性が現れるか、というのを表すために「優性遺伝子」「劣性遺伝子」という用語が使われていたわけですが、別にその特性自体に優劣がある訳ではないので、今回のような用語の見直しになったのでしょう。
でも、なんでもかんでも見直せばいいというものでもないと思いますけどね。

色の見え方は人によって多様だという認識から「色覚異常」や「色盲」は「色覚多様性」とした。

これに関してはちょっと疑問ですね。「色覚多様性」では意味が伝わらないですよ。