MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

国土交通省 BRTの普及推進に力を入れる(交通新聞抜粋版 2014年2月6日号)

国土交通省は公共交通の再生に向けBRT(高速バス輸送システム)の普及推進に力を入れる。日本では明確な定義のないBRTについて、「定時性・速達性を確保したバス交通システム」と広義に解釈。専用道・専用レーンを確保したり、連節バスで輸送力を高める取り組みを“日本版BRT”とする。国交省自動車局によると、現在のBRTは全国15地区で運行され、内訳は専用道・レーンが9地区、連節バスが6地区。

いや、定義がはっきりしていないのは判りますが、「連節バスで輸送力を高める」のが「定時性・速達性を確保したバス交通システム」に含まれるとは到底思えないんですが・・・。輸送力と定時性や速達性って直接結びつかないような気がします。
連接バスって千葉の幕張で走っていたと思いますが、他にもあるのかな? 確か現状では特認された路線のみで運行可能だったはずです。
【追記】関西では三田近郊の神姫バスの路線で運行されているようです。一度見に行きたいですが、平日のみの運行なんですよね・・・(^_^;)。