MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

メモリ不足!

先日、メモリ不足でトラぶった TH55 ですが、またメモリ不足が原因でアプリの起動が出来なかったり、リセットがかかったりしています。チェックすると空きメモリが 14.1・・・・・KB しかありませんでした。最初「なんで 14MB も空いているのに・・・」と思ったのは内緒です(^_^;)。
大きな容量を食っているのは何かと思って調べたのが以下のリストです。

  • J-OS 関連:これはイジリようがないです。
    • J-OS DATA:2.0MB
    • J-OS Large Font:1.2MB
    • J-OS Small Font:700KB
    • DIC-S:537KB
  • その他フォント類?
    • DFPABURI**(**:12,16,20,24):計1.6MB ←TTV ブックリーダーのフォント
    • LB_Kanji:2.OMB
    • LN_Kanji:2.1MB
    • SB_Kanji:1.3MB
    • SN_Kanji:1.3MB
  • PIM データ関係
    • DatebookDB:1.5MB:これが一番でかいな(^_^;)。
    • MemoDB:313KB
    • AddressDB:91KB
    • ToDoDB:21KB
  • その他アプリケーション/データ
    • ScreenShotDB:6.6MB
    • TCPMP:655KB

で、とりあえずの対策として泣く泣く(?) Bejeweled2 Lite を削除して 2MB 近く空けました。でもなぁ、J-OS 関係以外では PIM データが肥大化しているようです(^_^;)。
あと、DFPABURI** というのが何かのフォントのようですが、4サイズで約 1.6MB も占有していました。確認したとことろ、TTV ブックリーダー用のフォントと判明。TTV ブックリーダー自体は削除済なので、サクッと削除しました。
他では ScreenShotDB の 6.6MB っていうのが気になったので、チェックすると誤操作で溜まったスクリーンショットがメモリー上に43枚も溜まっていました。orz で、必要なものは残して、他は削除することにしました。残したのは8枚で ScreenShotDB は約 1.2MB に減りました。空きメモリも 8.5MB に増えました。やれやれ。