MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

富士通も「アンドロイド」携帯を投入 ドコモ向けに11年度(SankeiBiz)

  http://www.sankeibiz.jp/business/news/100708/bsb1007080502002-n1.htm

富士通は7日、米インターネット検索大手グーグルの基本ソフト(OS)「Android(アンドロイド)」を搭載したスマートフォン(高機能携帯電話)をNTTドコモ向けに投入する計画を明らかにした。富士通が同OSを搭載したスマートフォンを発売するのは初めてで、2011年度の市場投入を目指す。海外市場への本格参入の足がかりとしても活用する。

「海外市場参入の足がかり」というのが意味不明ですね。あと、記事中に『富士通は現在、スマートフォンを製品ラインアップに持っていない』とありますが、F1100 は無視ですか?(^_^;) 同機はドコモのスマートフォンサイトにも「発売中」として掲載されていますが・・・。

AT&T、『iPhone 4』速度低下の原因はソフトと発表(japan.internet.com)

  http://japan.internet.com/allnet/20100708/12.html

iPhone』を独占的に扱う通信事業者 AT&T が『iPhone 4』のアップロード速度を制限したと非難する声が、携帯電話の Blog で相次いであがった翌日、同社はこの噂の沈静化に乗り出し、自社のネットワークに使用している機器にソフトウェア上の小さな問題が見つかったと発表した。同社によれば、現在、問題の解決に取りかかっているという。

えーと、この話は知りませんでした(^_^;)。先日の感度低下とはまた別の問題なんですね。AT&T の 3G や EDGE の速度って非対称でしたっけ? ←よく知らない(^_^;)
日本だとアップロードの速度の方が遅いのが普通です。ただ、いくらアップロードとはいえ、この記事のように 3G 回線で 100kbps だとしたら遅いですね。

晩御飯 18:50

Reita のマクドで新メニューのチキンバーガー ソルト&レモンのセット(660円/905cal)です。←懲りないヤツ(^_^;)
やっぱりバリューセットはきついなぁ(^_^;)。おまけに店頭で値段を見たらこのクーポンの割引額はたった20円って・・・。orz