MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

ソニー、キーボード付き無線LAN端末「mylo」を国内販売

  http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1018/sony.htm

ソニーは、米国で9月より発売しているQWERTYキーボード搭載のコミュニケーション端末「“mylo” COM-1」を、12月中旬より国内販売する。販売は直販サイト「ソニースタイル」およびその提携店で行なう。予価は約45,000円で、出荷は2007年2月上旬を予定している。

米国では9月から販売しているそうですが、価格は350ドルで直販以外に認定ディーラーでも販売されているようです。日本で直販のみとしたのは販売見込みが不明瞭というのがあるのかもしれませんね。「販売受付」から出荷まで2ヶ月というのも申し込み状況によって生産量の調整をするためではないかと勘ぐりたくなりますね(*_*)☆\バキッ
あと、米国では販売されている白モデルの販売は見送られたようですね。白といってもキーボード部がオレンジ色で見た目がオモチャっぽかったですからね(^_^;)。

Brule、4.3型液晶/最低重量350gのWindows PC「Roan Vega」

  http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1018/brule.htm

Bruleは、Roan Digitalが製造する4.3型のタッチスクリーン液晶搭載、本体重量480gの超小型Windows PC「Roan Vega」を10月下旬より発売する。価格は139,800円。
本体サイズ160×80×27.5mm(幅×奥行き×高さ)の超小型PC。標準で付属する大容量バッテリ装着時の重量は480gだが、別売のコンパクトバッテリ装着時の重量は350gと、同社が扱う「OQ-01P-PRO」(398g)よりも軽い。

面白そうですが、稼働時間が問題ですね。コンパクトバッテリーでは1.8時間、大容量バッテリーで5.5時間(約3倍)ですか・・・。重量差が130gなら大容量バッテリー(標準添付)必須ですね。わざわざ別売のコンパクトバッテリーを買う人がいるでしょうか?
もうひとつの問題点は搭載OSが英語版だということですね。日本で販売するのなら日本語版を搭載してほしいですね。
また、OQO と比較すると各種インターフェースが本体に内蔵されている点は買えますね。OQO のようにポトリ必須では使い勝手が悪いですからね。

ビデオiPodにWindowsウイルスが混入(ITmedia)

  http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/18/news011.html

Apple Computerは、iPodの一部にWindowsウイルスが混在していたことを明らかにした。Appleはこの件に関して25件未満の報告を受けているという。
同社によれば、2006年9月12日以降に購入されたビデオiPodの1%未満に、契約メーカーの現場でRavMonE.exeウイルスが混入。iPod nanoiPod shuffleMac OS Xは影響を受けず、現在出荷されているビデオiPodにはウイルスは含まれていないという。同ウイルスは現行のウイルス対策ソフトの最新アップデートで駆除が可能だと同社は説明している。

それにしても Apple の「このようなウイルスに対してWindowsはあまり耐性がないことにわれわれは動転している。」というコメントはどうかと思いますね。
この前はマクドの MP3 プレイヤー、その前は Vector とこういう騒動が続きますね(-_-)。

コミュニティーバス 新たな顔 地元の足→観光の足(産経新聞)

  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061019-00000011-san-soci

自治体が主体となって運営するコミュニティーバスを観光PRに生かす試みが注目されている。小回りがきく車体を生かして、狭い路地の先にある史跡や名所をめぐるコースを設定したり、観光客が宿泊するホテルと、駅やデパートの間を結んだり。交通が不便な地域で、地元住民の足を確保してきたコミュニティーバスの役割が広がりを見せている。

大阪の赤バスでも浪速東ルートは通天閣と難波を結んでいるので観光客の利用が多いですね。今は運行していませんが、大阪城は駅から歩くと距離があって年配の人には結構きついので、大阪城巡回バスを赤バスで復活させるのも面白いと思うのですが・・・。
姫路ではお城を巡るバスが運行されていて休日にはかなりの混雑になる人気ぶりのようですからね。

ノムさん、新庄の日米野球辞退に激怒!カッコばかりつけるな(サンケイスポーツ)

  http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061019&a=20061019-00000011-sanspo-spo

11月2日に開幕する日米野球の日本代表監督を務める楽天野村克也監督(71)が18日、ファン投票1位で選出されながら17日に辞退を表明した日本ハム新庄剛志外野手(34)に対して、「カッコばかりつけるな」と激怒した。日本球界のためを思って代表監督を引き受けたが、新庄だけではなく肝心の選手から辞退者が続出。シーズンが終わっても、ノムさんの悩みは尽きない。

う〜ん、まだこういう勘違いがまかり通っているんですかねぇ>野村監督&マスコミ関係者
日米野球といってもシーズンオフのオープン戦のようなものですからねぇ。勝ったからといって、国際公式試合ではないので、騒ぐほどのこともありませんし(向こうも負けたからどうとは本気で考えていない)。また、普段だと黒潮リーグなどの若手育成リーグが行なわれる時期で、中堅、ベテランの選手諸氏は休養したい時期のはずです。そういうことも考えれば怪我を抱えている選手や疲労の蓄積している選手は辞退するのも当然だとおもいます。
夏のオールスターはシーズン中なので故障者以外は出るべきだと思いますが・・・。

  http://nichibeiyakyu.com/pc/index.html
また、選手選考は『各ポジション+DH(投手は「先発」「中継ぎ」「抑え」の3人)計12人をファン投票によって決定し、それ以外の選手は監督の推薦』だそうですが、ファン投票っていつあったんでしょうね? 結果は報じられていたでしょうか? サンヨーオールスターとかだとファン投票も話題になりますが、こちらはスポーツニュースなどでも聞いたことがありません。いったいいつのまに・・・。