MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

朝食 7:00


市内国道沿いのマクドで、久しぶりの朝マクドです。
グリドルソーセージのセット(400円)を頼みました。それにしても、静かな店内ですね。そもそも、お客さんがσ(^_^)以外にはおじさんが1人だけですよ。少し時間が違うからか、以前よく見た「常連さん」の姿もありません。パズルおばさんなどは長居しそうなんですが・・・。

夕食 17:30


高槻に戻って、駅前のグッドサイフォンカフェで、グランドメニューから「ドライカレー(サラダ付)」(730円)です。
日曜の夕方もけっこうお客さんが入っていますね。閉店が早い(20時)ので、19時を過ぎるとグッと減りますが、この時間はまだまだ多いですね。
今日はディナーボードメニューにはいまいち惹かれなかったので、グランドメニューから選びました。

帰りは・・・

さて、試合が終わり、失意のσ(^_^)はモノレールで帰る観戦仲間の上さんと別れ、通称「エキスポロード」を歩いてJR茨木駅に向かいます。
万博記念競技場からだと、エキスポシティから来るJR茨木駅行きのバス(近鉄 or 阪急)、阪大本部から来る近鉄バス(阪急茨木行)があります。阪急バスは南春日丘西には停まらないので、待つなら日本庭園前で待つ必要があります。(信号を渡って左(駅と反対側)に100メートルほど行ったところです)
信号を渡ってすぐ右にある南春日丘西にも行列が伸びていますが、阪急バスだと通過されてしまいます。
また、少し歩いた春光園まで行けば、別系統の近鉄バスが来るので、これは確実に座れます。
しかし、σ(^_^)としては雨でもない限りは、JR茨木まで歩くのが、バスを待ってイライラしたり、通過されて怒ったり、等でストレスを溜めるより、ウォーキングで発散した方が健康的だと思うので、今日も歩きました。JR茨木駅まで約25分でした。
ちなみに、途中でエキスから来た近鉄バスに抜かれましたが、見たら車内は超満員でした。また、茨木駅に着く直前に、阪大本部から来た近鉄バスに抜かれましたが、駅でお客さんを降している間にσ(^_^)は駅に着いていたので、歩いた方が早かったかも?
【余談】出るときに見ましたが、入口で「迎車」の表示をしたタクシーを見ました。お金持ちは予約して呼んでおくのでしょうね。(^_^;)

今年もやられました!

今シーズンの最終戦立命館大学 vs 関西学院大学の試合は、結果だけ見ると僅差ですが、内容的にはかなり一方的にやられた感があります。
結局はドライブ力がないと試合にならないということだと思います。
確かに、時々ロングパスが通って敵陣に進めたとしても、そこからが進まないので、結局はフィールドゴールを狙うことに。
これが、それほどの距離でもないのに失敗するんですよね。(関学もでしたが)
後、謎なのが、立命が0-7からタッチダウンを挙げた後のトライです。取り敢えずキックで7-7でよかったと思うのですが、何を考えたのか、2点を狙いましたが失敗。確かに、この試合は引き分けは負けと同じだというのは分かりますが、あそこで2点を狙う意味は分かりませんでしたね。
そんなこんなで点差が開かないままに終盤を迎えましたが、相手のパスをインターセプトして得た、最後のチャンスを活かせず、そのまま終わってしまいました。

チーム 1Q 2Q 3Q 4Q
関西学院大学 10
立命館大学

(14:08~16:17/1Q=12min.)

【余談】試合が終わる頃には陽も西に傾き、エキスポシティの観覧車の陰になるほどでしたが、会場の照明は最後まで点灯されませんでしたね。これも経費節約かな?(^_^)
【追記】2018年の試合の結果を書き込んだ日記を見ましたが、同じように観覧車の向こうに沈む太陽を撮った写真を貼り付けていました。ただ、2018年の時は照明が点っていたようです。

京大、入替戦出場回避!

今日の第1試合は京都大学 vs 甲南大学です。
負けた方が Div.2 との入替戦に出ることになるため、力の入った試合となりました。
試合は先制した京都大学甲南大学の反撃を抑え、小刻みに加点しながら、最終的には 20-0で逃げ切りました。
やはり、7-0から甲南が反撃して敵陣まで進んだ時に、パスインターセプトでチャンスを生かせなかったのが残念でしたね。

チーム 1Q 2Q 3Q 4Q
京都大学 20
甲南大学

(11:01~12:46/1Q=12min.)
それにしても早い試合でしたね。1時間45分で終わっちゃいましたよ。最近では稀な短時間ゲームでしたよ。

開門しました! 10:00


今日は関西学生アメフトのリーグ戦最終節(日)です。
万博記念競技場にやってきました。メインイベントは第2試合ということもあり、バックスタンド側の行列に並ぶのはわずかで、σ(^_^)が来たときはまだ10人にも満たない状態でした。(メインスタンド=関学側)には数十人から百人ほどの行列ができているのとはえらい違いです。
で、予定通り10時に開門しました。まだ、その時点でもバックスタンド側は数十人しか並んでいないのが残念です。

使用済みの電子チケットのスクリーンショットです。(^_^)