MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

戸籍に「読み仮名」記載へ キラキラネームに一定ルール(共同通信)

  https://nordot.app/993768030609850368

法制審議会(法相の諮問機関)の戸籍法部会は2日、これまで戸籍に記載されていなかった氏名の「読み仮名」を必須とし、読み方の基準を定める戸籍法改正などの要綱案を取りまとめた。記載は片仮名。いわゆる「キラキラネーム」など、漢字本来と異なる読み方を認める範囲に一定のルールを設け「氏名に用いる文字の読み方として一般に認められているもの」とした。

うーん、これはまた抽象的な定義を法制化するんですね。
「氏名に用いる文字の読み方として一般に認められているもの」なんて規定だと対応する職員の裁量で、どのようにでも解釈できてしまいますよ。「一般的」などというあいまいな条文だと、恣意的な判断で拒否されたりして、トラブル続発になりそうです。
自慢じゃないですが、何十年か前に親父がσ(^_^)の兄弟の名前を付けた時も役人と揉めた(代わりに届けに行った祖父が怒っていました)という事例もあるので(全然キラキラネームじゃないですが、弟の場合、「そんな字は使えない」とアホな役人に言われたそうです)
具体的にどういう基準で運用されるのか分かりませんが、トラブルが続出しそうな気がします。
なお、既に戸籍がある国民についても、

施行後1年以内に戸籍筆頭者が名字、筆頭者以外が自分の名前に関し本籍地の市区町村に届けることになる。

だそうですが、これって、本籍地から遠隔地に住んでいる場合はどうなるのかな?極端な場合、海外に居住していて、当面帰国予定が無い人はどうすればいいのだろう?郵便とかでも届出は可能なのかな?また、全員本人が届出ないといけないのだろうか?誰かに委任することは可能なのかな?(謎)