MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

食べログ点数、店に募る不信感 単純平均ではない理由は(朝日新聞デジタル)

  http://digital.asahi.com/articles/ASJ9J3PZMJ9JPTIL00R.html

口コミのグルメサイト「食べログ」に掲載される店の点数の算出方法に店のオーナーが疑問を呈し、ネット上で騒動になった。なぜここまで関心が広がったのか。(略)
騒動の発端は、9月6日のツイッターフェイスブックへのこんな書き込みだった。
「全店の食べログスコアがいきなり3・0にリセット」
書き込み主は東京と京都でワインバル「ウルトラチョップ」を4店舗運営するオーナー(略)。

まぁ、こういう口コミサイトをどうとらえて、どう信用し、どう使うかを考えた方がいいですね。
個人的には外食といっても決まった店やチェーン展開の店にしか行かないので、「どこどこが美味しいらしいから食べに行こう」みたいな考えが無いので、ほとんど見たことはありません。たまに指定された店に行くときに場所を検索したらたまたまこの手の評価サイトが出てきた、という時ぐらいですね。その時も点数などは見ないで地図のページを開いてアクセスを確認して終わりなんですよね(^_^;)。
お店の方としてはこの点数で集客力に差が出る(←本当かな?(^_^;))ので、気にしているようですが、こういうのでしか店を選べない利用者も情けないですね。お店は自分の足と舌で探しましょう。
なお、今回問題になった「いきなり下がった」のは「算出方法の見直し」だそうですが、それならば「○月×日から評価点の算出方法の見直しを行ないます。なお、詳細については非公開です」というような案内をお店に対してすべきだったとは思いますが。