MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

一部の『Palm Pre』購入者から品質に不満の声(japan.internet.com)

  http://japan.internet.com/allnet/20090702/12.html

Palm が起死回生の一打として発売したスマートフォンPalm Pre』は、高い評価を受けているが、品質の低さと返品数の多さを伝える報告が相次いでいることで、水を差されるかもしれない。少なくともとある Pre 関連フォーラムでは、出来の悪い設計だとユーザーが文句を並べている。

まぁ、どんな製品でも文句をいう輩はいますし、少数の不良品が発生するのも仕方が無いと思いますけどね。こういう場合、良品を手にした人や、不満の無い人は特別に意見を言わない人が多いので、結果として悪評ばかりが流れやすいという問題があるので、かなり割り引いて考える必要がありますね。
まぁ、マニアな人はレビューと称して賞賛する人、こき下ろす人、と両方の方がいるとは思いますが・・・。

『iPhone 3G S』を巡る好材料と悪材料(japan.internet.com)

  http://japan.internet.com/allnet/20090702/11.html

iPhone 3G の場合はネットワークの接続性が問題となったが、今回 iPhone 3G S では、同端末の温度が上がりすぎて操作できなくなるという指摘が一部のユーザーから出始めている。また生産数が十分でないためか、一部店舗では入手難の状態にあるとの報告も上がっている。

高速化したそうですが、普通に考えれば発熱も増えそうですよね(^_^;)。
入手難は「玉」の供給の問題ですね。予想以上に売れているんでしょうか?

ドコモ、Android ケータイ「docomo PRO series HT-03A」の発売日を発表(japan.internet.com)

  http://japan.internet.com/allnet/20090701/4.html

NTT ドコモは2009年7月1日、Android プラットフォームを採用した「docomo PRO series HT-03A」を、7月10日に発売する、と発表した。

来週お目見えですか。どのキャリアにしてもスマートフォンは定額サービスが結構高価ですからね。

映画館に行く前に「ネットのレビューを参考」6割以上(japan.internet.com)

  http://japan.internet.com/research/20090701/1.html

まず、映画館で映画を観ることが多いと回答した187人に、チケットの購入方法を複数回答形式で聞いたところ、一般的な「映画を観るその日に受付の窓口で購入」79.7%(149人)が最も多い結果に。
しかし、「鑑賞したい映画館の座席をオンラインで予約」23.5%(44人)も2割を超えており、事前に席を確保し、かつ支払いも手軽に済ませることができる点が、その理由かと思われる。以下、「金券ショップなどで割安のチケットを購入」11.8%(22人)、「コンビ二などのチケット発行機で前売り券を購入」8.0%(15人)と続いた。

σ(^_^)みたいに「映画館で前売券を購入」っていう人はいないんでしょうか?(^_^;)
また、レビューについても事前に6割の人が読むそうですね。
私の場合は「上映館/スケジュール」「紹介記事」までは見ますが、「レビュー」はネタバレが多いので事前に読むのは基本的に避けています。
ただ、最近は紹介記事で堂々とネタバレしちゃっているのがあって困りますね(-_-)。

朝日新聞、CNET Japanを事業継承 9月1日から運営へ(ITmediaニュース)

  http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/01/news079.html

朝日新聞社と米CBSのWeb部門でIT情報サイト「CNET」などを運営するCBS Interactiveは7月1日、「CNET Japan」などの事業を朝日新聞社が継承することで合意したと発表した。同サイトなどは9月1日以降、朝日新聞社が運営する。

えーと、基本的なことが分かっていないんですが、これまでの CNET ネットワークス・ジャパンは事業破綻でもしたんでしたっけ?(^_^;) 朝日が引き継ぐ理由がよく分からないんですが・・・。

相次ぐ個人情報流出…「情報窃盗罪」がなく立件に壁(MSN産経ニュース)

  http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090701/crm0907012024029-n1.htm

三菱UFJ証券の顧客情報流出事件をめぐり、「情報」の持ち出しに罰則がないことが改めてクローズアップされている。逮捕された同社元社員は持ち出した顧客情報を高値で売却していたのに、警視庁が窃盗容疑で立件できたのは「情報」の内容ではなく、元社員が持ち出したCD1枚(65円相当)だけ。「情報」は刑法上「財物」に当たらないためだ。個人情報保護に関する法整備の遅れが、事件が続発する一因といえそうだ。(道丸摩耶)

会社の CD(-R?)に焼いて持ち出したのでかろうじて窃盗容疑で立件できたが、自分で持ち込んだ CD-R に焼いて持ち出したら、立件は難しかったっていうのは何かの冗談かと思いましたが、マジみたいですね。
「平成17年に内閣府の国民生活審議会の部会で「個人情報窃盗罪」について問題提起されたが、検討には至らなかった」というのを聞くと力が抜けそうです(-_-)。
窃盗に限らず、日本の法律では情報に関する対価は認められていないので、貴重なデータの入ったメディアを毀損してもメディアの代金分しか賠償してもらえないそうです。

ミニ新幹線400系つばさ廃車へ 在来線で高速の知恵は(asahi.com)

  http://www.asahi.com/science/update/0630/TKY200906300004.html

新幹線の電車が在来線で走る――。「ミニ新幹線」とも呼ばれるこの構想は、92年に開業した山形新幹線で初めて実現した。初代となる400系車両の「つばさ」は、今年度限りで廃車となる。それまでの新幹線車両より小さな車体で時速240キロを達成するため、新たな工夫がちりばめられていた。

ついに400系も廃車ですか。後継車はどんなのが走っているんでしたっけ?(^_^;)
ここの延長区間(山形〜新庄)はまだ乗っていないんですよね。東北新幹線も盛岡以北は未乗ですが、こちらは新青森延伸後に行こうかなと思っています。新庄はやはり400系が走っているうちに行きたいですねぇ(^_^;)。

京でCD店 続々姿消す 音楽家応援へ地元店が連携(京都新聞)

  http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009070100081&genre=B1&area=K00
書店も減っていますが、CD店も減っているそうです。
自分の場合を考えると、CD/DVD は決め打ちで買うケースが多く、リアルショップで買うメリットが余り無いんですよね。で、Amazon などで買うケースがほとんどです。CD/DVD だと購入金額が1500円を超えるのが普通なので、Amazon だと送料も掛かりません(^_^)。
大昔、ジョーシンなどでは値引き販売していましたが、
 値引き販売→割引クーポン配付(購入額の10%など)→ポイント還元
という風に変わっていき、お徳感が薄れていったと思います。Amazon だとポイントはほとんど付きませんが、購入時点で値引き販売している品目も多いので、割安感がありますね。「次に引いたるわ」よりも「今、引きまっせ」の方がインパクトが大きいですからね。
ただし、本の場合はリアル書店の方が思わぬ出会いがあって、「こんな本があったんだ」という発見を体験できるというメリットがあります。Amazon などでは購入履歴から関連図書や推薦品目を表示してくれますが、「意外な出会い」にはならないですからね。

ウォーキング 19:30

今日は夕方から少し涼しくなったので、久しぶりに歩いてみました。
と言っても阪急伊丹から少し東に進み、伊丹郷町から南に下る旧道を次の猪名寺駅まで歩いただけで、時間にしてたった30分足らずでした。まぁ、腹ごなしの散歩といったところでしょうか?(^_^)
◆阪急伊丹駅〜JR猪名寺駅:2.3キロ
以外に近かったですね。もう一駅歩いて塚口までというのもありですかね。JR伊丹から阪急園田へというルートもありますが、園田についても仕方がないという問題も(^_^;)。