MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

LINEに120億円供託を要請…通貨認定で(YOMIURI ONLINE)

  http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160519-OYT1T50034.html

無料通話アプリのLINEが運営するスマートフォンのゲームで使う二つの「アイテム」(道具)について、関東財務局はゲーム内の「通貨」に当たると認定した。資金決済法に基づき、LINEに対し、約120億円を供託するよう求めた。ゲーム利用者への影響はないという。

さて、金貨や銀貨などのコインのように明らかに仮想通貨と判定されるようなものではない「アイテム」が仮想通貨として認定されるのが適法か?という疑問はありますが、LINEはどう対応するのでしょうね? 供託を拒否したらどうなるのでしょう? 使用差し止めとかってあるのでしょうか? LINE側は異議申し立てとかできるのかな? それとも不服なら訴訟しかないとか?
ネット事業者の中には個別決済ではなく、まずはポイントを購入しないとそのサイトで何も買えないというような事業形態もあったと思いますが、そういう場合は残高が一定額を超えれば供託が必要になりますが、みんなちゃんと供託しているのかな?(^_^)
また、「ゲーム利用者への影響は無い」となっていますが、供託に伴う事業経費の上昇分は廻り回って利用者に影響するような気もします。
【追記】別の記事によればLINEは供託金の支払いに応じるようです。

LINEはかねて不要と判断していた供託金を金融機関を介して準備する。どこまでが供託金の対象なのかという明確な基準が見えず、LINEは戸惑いを隠せないでいる。

供託金の額は数千万円に上るようです。