MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

10の交通系ICカード相互利用開始へ、2013年3月から4275駅・20万店舗を1枚で(日経BPネット)

  http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121218/445183/

東日本旅客鉄道JR東日本)などJRグループ5社、PASMO協議会、スルッとKANSAI協議会、福岡市交通局など10の交通事業者・協議会は2012年12月18日、それぞれが発行する交通系ICカードの全国相互利用サービスを2013年3月23日から開始すると正式に発表した。

対象は KitacaPASMOSuicamanacaTOICAPiTaPaICOCAはやかけんnimocaSUGOCA の10種類ですが、交通機関の利用以外の電子マネー機能に関しては PiTaPa だけが相互利用の対象外になるそうです。やはりポストペイ方式なのが問題なんでしょうか?
交通系での利用も従来 PiTaPaJR西日本に乗車する場合には予めチャージしておく必要があり、ポストペイによる利用はできませんでした。しかし、今回の発表を見る限りは PiTaPa による他事業者の利用にあたってプリチャージが必要との記述は見当たらなかったですね。PiTaPa 標準のポストペイ決済で他の事業者の利用ができるのでしょうか?

あと、このリリースの対象事業者リストを見て気が付いたんですが、現在の加盟全社で相互利用できるわけではないようです。たとえば、PiTaPa 加盟事業者の中で、特にバスについては大阪市交、水間鉄道しずてつジャストラインの3事業者のみの対応となっており、京阪バスや阪急バスなどは現時点では対象外のようです。
まあ、σ(^_^)は ICOCA なので、現時点でも対応しているから問題ないですが・・・。