MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

T5 でも Wikipedia 実現か?

久々の Palm ネタ?(^_^;)
メイン機を TH55 から T5 に移行して唯一困っていたのは Wikipedia が使えなくなったことです。TH55 では FAT32.prc を使うことで 4GB のメモステを認識させていたのですが、T5 ではそもそも SDHC に対応していないのと、FAT32.prc では 4GB SD という怪しいカードは認識しなかったので、処置無しでした(-_-)。
ところが、MA-CY さんのブログによると PowerSDHC(http://www.palmpowerups.com/readarticle.php?article_id=11)なるツールを使うと、SDHC を認識するそうです。早速調べてみると対応機種に Tungsten T5 も含まれています。(^_^)v
ということで、今晩にでも試用してうまく行けば登録しようかと思っています(^_^)。さぁ、これでローカル Wikipedia 携行の復活だ!
【追記】ふむふむ、PalmPowerups のサイトを読むと LifeDrive と TX 以外の機種では標準では FAT32 がサポートされていないため、FAT32 ドライバの併用が必要だそうです。まぁ、これはリンクが張ってあるのを使えば良さそうなので、大丈夫でしょうね。メモメモ。
他にも 4GB 以上のカードサイズや空き容量の表示が正確に出来ないという問題があるそうですが、これは TH55 でも同様でしたから問題は無いでしょう。通常の使用状況下でメモリーカードの空き容量が問題になるような使い方は無いですからね。PC でデータを転送するときには PC 側で正しく表示されるので、問題なしです。