MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

幕張新都心の駅、名前を公募 2年後に開業予定 JR東(朝日新聞デジタル)

  https://digital.asahi.com/articles/ASP617FYFP5XUDCB00J.html

千葉市美浜区幕張新都心に2年後の春、開業予定のJR京葉線の新駅の名前を、JR東日本千葉支社が公募する。千葉市在住、在勤、在学の人なら誰でも、6月1日から30日まで、はがきやスマホなどで応募できる。票数に関係なく、地元に愛される名前を千葉支社が選ぶという。

よくある「公募」ですが、選定は「票数に関係なく、地元に愛される名前」を千葉支社が選ぶというのが怪しいですね(*_*)☆\バキッ
予め「候補」を投票しておいて、適当な理由を付けてそれを選べば、「公募した中から選んだ名前です」といえますよね。
まあ、そこまでするかどうかはともかく、票数に関係なく選ぶとなると、どうしてもグレーな部分が出てきますね。
昔、上越新幹線の列車名を選ぶ際にも公募したんですが、速達型の列車名に公募ではトップだった在来線特急の名前「とき」ではなく、選考委員は「あさひ」を選んだんですよね。でも、上越方面で「あさひ」って何?という人が多かったのを覚えています。これって山形県新潟県の県境にある「朝日岳」から取ったそうなんですが、そんなに知名度があるのか? 新潟から(を)連想するか?ということで話題になったことを思い出しました。
最近では山手線の新駅「高輪ゲートウェイ」の命名が話題になったのも記憶に新しいところです。公募で1位の「高輪」ではなく、「高輪ゲートウェイ」は130位(6万4千件余りの中のたった36件!)でしたからね。
もちろん、公募1位を選ばなければならない訳ではありませんが、あまりにも恣意的だと「公募」の意味がなくなるので、最初から社内で検討して決めた方がいいと思います。公募する以上は公募結果から見て妥当性のある名称(1位でなくても上位になったもの)を選定すべきですね。まあ、今回の千葉県の駅名がどうなるのかは分かりませんが・・・。