MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

マイナンバーカード保険証利用 本格運用先送りへ トラブルで(NHKニュース)

  https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210325/k10012934401000.html

マイナンバーカードの健康保険証としての利用について、先行して運用が始まった一部の医療機関で患者の情報が確認できないなどのトラブルが相次ぎ、厚生労働省が3月末から予定していた全国での本格運用を先送りする方針を固めたことがわかりました。
マイナンバーカードの健康保険証としての利用は3月から24都道府県の合わせて54医療機関で始まり、厚生労働省は3月末から全国での本格運用を予定していました。

うーん、マイナンバーカードってマイナンバーが見えないようにコピーの際もマスキングするとかしているのに、保険証として使うということはマイナンバーを保険加入者番号としてい使うのか、それと紐付けるのか分かりませんが、マイナンバー―が分からないと使えないと思うんですが、そのあたりは問題がないのかな?
それと、3月から一部医療機関で「試行」を始めて、3月末から本格運用って、「試行」期間が短すぎですよね。
少なくとも3ケ月とか、半年とかの試行期間を経て、問題点を洗い出して、改修作業を行なって、さらに試行してからの本格稼働だと思うんですが・・・。
何をそんなに急いでいるのかな? マイナンバーカードの取得率が伸びないから尻を叩く道具にしたいのか?
この前やっていた「マイナポイント」とかっていうのは効果があったんだろうか? 実施した事業についての効果確認や評価もしないんでしょうか? それなりの経費をかけた事業なら、その効果について検証すべきだと思うんですが・・・。
【関連報道】

これは3月4日の記事ですが、この時点では厚労省は「適切な診療・検査につながると期待」していたようです。(^_^)