MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

産経新聞iPhoneアプリ、閲覧情報を無断送信(asahi.com関西)

  http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201201130012.html

産経新聞を多機能携帯電話iPhone(アイフォーン)で読めるソフト(アプリ)が、特定の利用者がどのページを読んだかといった情報を、利用者に無断でアプリ開発者側に送信する仕組みだったことがわかった。産経新聞社は12日、開発途中に試験的に組み込んだ機能で今も動いているとは知らなかったとして、仕組みをやめると明らかにした。

なんか、この手のニュースが多いですね。スマートフォンになってから端末内の情報を勝手に送信というヤツです。でも、PC でもその類のはいっぱいありそうですが、あまりニュースにならないのはなぜなんでしょうか?
気になるのは「無断」が悪いという点だけを取り上げていると、「じゃあ、断ればいいんだよな」となって、細かな文字が羅列された利用規約とやらに紛れ込まされて、面倒で読まないままに「了解」とかを選択すると後で文句を言っても「事前に了解を貰ってます」と言われたりして・・・(^_^;)。
なので、無断かどうかよりも主たる目的でないアプリケーション内でそういう情報を収集して送信すること自体が適切なのかどうかという点を議論してほしいところです。
確かにアンケートなどを実施しても回答が集まらなかったり、回答する人の偏りも懸念されますが、自動収集・自動送信であれば全利用者の情報が収集可能なわけで回答者の偏りという問題が無いというメリットがあるのは確かなんですが・・・。