MAROONのなんでも diary

MAROONの身の回りの諸々を雑多に書き連ねている日記です。(はてな日記からの移行です)

旧塗色?


記念公園南口で茨木行きのバスを待っていると、写真のようなバスがやってきましたよ。
近鉄バスの旧塗色ですが、こんなのってまだあったんですね?それともわざと塗直したのか?(謎)
高槻市バスや大阪シティバスでも旧塗色の車両が走っていますが、あれと同じようなものなのかな?
【追記】調べたら2019年に20周年記念で、各営業所に1台ずつ計6台、旧塗色車が配置されたそうです。
5年経つけど、まだ残っていたとは驚きです。(^_^)

阪大、とりあえず勝ちました。

この春の初戦。
Div.1 に昇格した阪大の初戦は、やはり昨年 Div.3 から Div.2 に昇格したばかりの兵庫県立大学でした。

チーム 1Q 2Q 3Q 4Q
大阪大 20
兵県大

(11:01-12:52/1Q=10min)
開始早々にキックオフリターンタッチダウンを挙げて、先制パンチをかまして、後は圧倒・・・とはならず、こちらのパスはあまり通らないが、兵県のパスはそこそこ通される、という展開が続き、前半は7-0で終わってしまいました。
ちなみに阪大は QB は先発が #11、交替で #13、後半には #15(2年生/高槻高校!)まで投入するテストモード?
あと、阪大はキックがよくないですね。#4 のパントは左に大きく曲がることが度々でしたし、フィールドゴールを狙った #79 は完全にブロックされてましたよ。キッカーの練度が低すぎです。
後半には2タッチダウンを追加して逃げ切りましたが、この調子では Div.1 校との試合は厳しくなりそうです。

阪大にチアリーダー?


試合前、吹田スタジアムの下で練習している十数人のチアリーダーがいました。「阪大にあんなチアいたっけ?」と思っていたのですが、試合が始まってもフィールドには出てこず、吹田スタジアム下にも姿が見えなかったので、「あのチアは何者?」と思っていました。
しかし、ハーフタイムになると、フィールドに登場し、阪大を応援する演技を見せてくれました。
自己紹介によると、阪大チアリーディング部だそうで、競技チアがメインの活動なんですかね?
ちなみに応援団は学ランの女子が1人、チアスタイルが2人で、いつもの応援をしていました。(^_^;)
【追記】公式サイトによると、元々は大阪外国語大学の体育会に所属していて、大学統合後は大阪大学の体育会所属となったそうです。
やはり、競技チアリーディング千門に活動しているそうで、応援団のチアリーダーとは別物でした。

開門しました。 10:00


というか、10時前からゲートは開け放たれていましたけどね。(^_^)
関係者以外の有料入場者の姿はσ(^_^)の他には見当たらず、両校のブース(テント)もまだ設営中か、品出し中だったので、10時になった頃合いを見計らって、受付にチケットを示して、入場ました。

なお、アクセスですが、エキスポシティ行も裏ルートも減便が著しいので、阪大病院行の近鉄バスで日本庭園前まで来て、そこから歩きました。(約10分弱)
千里丘駅から歩くことも考えましたが、山登りは暑そうなので、バスにしました。日本庭園前からだと、緩い上りですが、負荷はほとんど感じないし、楽チンです。(^_^)

朝食 7:30


今朝も駅前の三番館で、チーズトーストとブレンドコーヒーのサラダモーニングセット(サラダ、ゆで玉子、ヨーグルト)です。
(800円→750円=ドリンクチケット使用)
今朝も電源の使えるカウンターテーブル席を確保し、ゆったりと過ごしています。(^_^)
今日はエキスポでアメフト観戦なので、そのチケットの準備(購入)もしました。
コロナ禍以来、電子チケットの導入が進み、チケット売場に並ぶ必要が無くなったのはありがたいのですが、社会人のように当日券と前売券の差額があまりに大きいと天候を見据えながら観戦するかどうかを決める者にとっては悩ましいですね。
関西学生の場合は前売券、当日券の区分はなく、当日の試合時間まで販売されているので、会場に着いてからでも購入できるのがありがたいですね。